
■このサイトはとおの鷹志(とおのたかし)が管理・運営するWEBサイトです。
創作イラスト、創作/個人サークル『TABBY STUDIO』の活動情報や通販情報を随時更新しています。『TABBY STUDIO』のジャンルは一次創作(オリジナル/NL)中心です。人外×少女、獣人、年齢差CP、体格差CP、異種間恋愛が主食。二次創作は『鬼神童子ZENKI』(ぜんちあ)。一次創作(オリジナル・NLが含まれている)で活動されていらっしゃる方、『鬼神童子ZENKI』好きな方お気軽にお声かけてください♪^^
■こんにちは!とおの鷹志です。前回のブログの更新が、2月のコミティア131前の1月末でしたので、約3ヶ月弱ぶりのブログの更新になります(∩´∀`)∩前回のブログ更新時、またコミティア131の時にはまだ中国内や横浜のクルーズ船内でとどめられていた新型コロナウイルス…。2月末、3月、4月と来て、今緊急事態宣言真っ只中ですね…。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?まずはそちらの近況から…。とおのは地方住みですので、住んでいる県は都内程の感染者は出ていないのですが4月は営業自粛要請によって、夜勤のお仕事に一日も出勤できていません…。接客業なので、関東の緊急事態宣言が発令してすぐにこちらでも自主的に軒並みお店等が臨時休業になり、今に至ります。今まで絵仕事と夜勤のお仕事と二足のわらじで来ていて、夜勤のお仕事の収入に頼っていた部分が大いにあったので、この機会をきっかけに絵仕事の範囲を拡大しました。まさかこれを機に絵仕事中心にシフトすることになるとは、ちょっと皮肉にも感じましたが…。おかげさまで絵仕事の範囲を拡大したことにより、絵仕事の幅が増えたので…最初からこれくらい動いていればよかったのでは?という思いも(´ε`;)ウーン…
■2月のコミティア131の事。初コミティア、色々と準備も地方からの遠征も大変ではありましたがとても良い経験が出来ました!!当日はTwitterの相互フォロワーさんである、すみぃさんと隣接スペースで参加させていただいたので、初めての参加でしたがとても楽しく緊張せずに参加できました☆彡( *´艸`)すみぃさんに感謝です!!また、初めての『対面で作品をお手に取って買って頂ける機会』はとても感慨深いものでした(つд⊂)感泣!!スペースに来てくださった方、差し入れくださった皆様誠にありがとうございました!!Twitterの相互フォロワーさんと初めて直接お会いできた方々もたくさんいて、楽しかったです♪ただ、午前中は殆ど出張編集部に行っていたのですが、出張編集部とサークル参加を同時にするのは時間的にきついなと思いました(苦笑)時間足りない(;´・ω・)
■コミティア131では、当初『G戦場のメシア』の第一話を漫画で発行する予定だったのですが、前回のブログでも話したように家族が年末に骨折して看護したりと全然原稿が出来ない状態になってしまい、漫画を描き下ろして新刊を発行する予定が、先送りすることに…(´;ω;`)その代わりに、『G戦場のメシア』のイラスト集を新刊で発行致しました。Twitterにて、イラスト集に収録するロボブラ(オオカミ獣人・ロボと人間の少女・ブランカカップルの略称)イラストで見たいテーマやシチュエーションがありますか?と聞いたところ、匿名のメッセージを送れるマシュマロとTwitterのリプにて20個を超えるリクエストを頂きまして…!!!!(感泣)リクエストだけで一冊本が出せると思いましたし、沢山の方に自創作に興味を持っていただけていることにとても嬉しく思いました。誠に有難うございました!!全てのリクエストに今回のみでお応えすることは出来ませんでしたが、時間の可能な限りリクエストにお応えして描かせていただきました。今回でお応えきれなかった分につきましては、リストアップしておりますので、別途描かせていただきたいと思っております。今回発行しましたイラスト集は、既出のイラスト、頂きましたリクエストにお応えしたイラスト、WEB未公開の描き下ろしイラストやメイキングも収録した読み応えのあるイラスト集になっております。BOOTH、ショッピングカート内にて絶賛販売中です。通販のおまけに非売品のポストカードが付いています。表紙はこちら。↓↓
↓BOOTH通販ページ
『G戦場のメシア Artworks2020』
■初版発行分が完売していた『G戦場のメシア エピソード0』の再版も入荷しております。BOOTH、ショッピングカート、とらのあなJOSHIBUさんにて通販中です。『鬼神童子ZENKI合同本2018 鬼神再臨!!』は現在BOOTHのみでの販売、『鬼神童子ZENKI合同本2019 鬼神再臨!!2』は好評につき自家通販の在庫は全て完売致しました!とらのあなJOSHIBUさんにてのみ通販を行っております。そちらも在庫残り僅かとなっております。
『G戦場のメシア エピソード0』設定やキャラクター紹介、裏話、イラストのリメイク、WEB既出のショート漫画、コラボ企画等収録。ゲスト様あり。A5/表紙フルカラー/本文モノクロ38P(全42P)
↓とらのあなJOSHIBU通販ページ
『G戦場のメシア エピソード0』
↓BOOTH通販ページ
『G戦場のメシア エピソード0』
鬼神童子ZENKI合同本第2弾『鬼神童子ZENKI合同本2019 鬼神再臨!!2』第1弾同様全ページフルカラーの、イラストあり、漫画あり、小説ありの超豪華本です。第2弾は総勢12名かつ、海外のZENKIファンの方々が数名参加して下さりました。一昨年の5月に、作者の黒岩よしひろ先生がご逝去された事もあり、今回のZENKI合同本は哀悼の意を表したものになっています。色々な方からいただきました、黒岩よしひろ先生宛のメッセージも収録。
↓とらのあなJOSHIBU通販ページ
『鬼神童子ZENKI合同本2019 鬼神再臨!!2』
■昨年から描き始めた人外(獣人)×少女の自創作『G戦場のメシア』は、獣人と人間が共存する世界で、軍人オオカミ・ロボと、ロボに助けられて同居する事になる人間の少女・ブランカの話なのですが、そのロボブラ(オオカミ獣人・ロボと人間の少女・ブランカカップルの略称)のR18展開を今年の3月よりpixivファンボックスさん、Ci-enさん等の各種有料サイトでのみ、読み手の方々からのR18展開を見たいというお言葉もあり、有料支援者様限定で公開を始めました。元々成人向け作品には抵抗は無かったのですが、自身の力量不足から絵仕事でもお受けすることをお断りさせていただいておりました。よく成人向けに関して軽視した見解をお持ちの方をお見掛けしたりしますが、とおのは成人向け作品程高度な技術を必要とするものは無いと思っています。質感の描写、繊細な濃淡のトーンワーク、肉体や表情の表現力…本当に素晴らしいです。でも、いつまでたっても実力不足だと逃げていては、自身の技術の向上に繋がらないと思い、挑戦していくことに決めました。心理描写はTL(ティーンズラブ)寄りの相愛ですが、画面描写は完全成人向けとなっております。未成年者、R18に抵抗のある方、また異種姦や獣姦(獣人ですが獣寄りなので一応)にご理解の無い方の閲覧はご遠慮ください。ご理解・ご了承の上よろしくお願い致します。
↓R18展開サイト(サイト内有料プランあり)
pixivファンボックス
Ci-en
■コロナの影響により、コミケやコミティアなどのイベントが中止になっているので、エアコミケ、エアコミティア等が開催されていますが、この度『0505#エアブー超GWスペシャル』に参加させていただいております。開催は5/5から5/11です(`・ω・´)ゞエアブーのページから、とらのあな、BOOTH、自家通販ショッピングカート全てのページに飛ぶ事が出来ます★よろしければご利用ください。
サークルスペースメーカー
エアブー直接リンク
■最近の推しバンドの事とか。オオカミ バンド大好きなとおのさん!コミティア131の日が彼らのデビュー日かつ、ドキュメンタリー映画のイベントでライブビューイングがあり行って来ました♪最高だった!!!!もちろんドキュメンタリー映画も上映されてから行きましたし(そのころはまだ映画館もやっていた)、4月1日発売のアルバムは予約済みだったので最近のヘビロテはこのアルバムです☆彡( *´艸`)4月末発売のアルバムは、販売時期が延期になってしまいましたが今月半ばに発売となっていたので届くの楽しみ!!(予約済み)チケットは取れていなかった、ファンクラブ限定ツアーはコロナで軒並み延期になっていますが、8月末の苗場はチケット当たったんです!!!!開催されるといいなぁ(´;ω;`)7月発売の枚数限定の新曲のCDは何とか予約取れたので、早くほしい…あと、まだ発売日発表されていないけどベストアルバム…楽しみだよ…本当に!!!!彼らの音を高音質で聞きたいがために、コンポ新調しましたから!!!!とおのさんの推しバンド愛はヤバイ(;´・ω・)
■お仕事関連ですが、絵仕事の範囲拡大につき現在とある案件をしています。6月以降には内容ご案内できるかもしれません。また、新潮社さんのとあるレーベルさんの編集さんにネームを見ていただくので、そのネームをしないとです。自創作につきましては、『G戦場のメシア』の他に『西遊記』(とおの版『西遊記』は、三蔵法師が女の子です!NL好きなので、悟空(♂)×三蔵(♀)ありき)『碧の王国』『GHOST LOVE』『GRIM REAPER(グリムリーパー)』『妖草紙』『ARABIA(仮)』とあります。『うちのこまとめ』に設定とキャラクター紹介をまとめていっていますので、宜しければ見ていただけましたら幸いです(`・ω・´)ゞ下記からリンク先に飛べます!↓
うちのこまとめ
『G戦場のメシア』以外すべて15年前からそれ以上前にお話もキャラクターも作ったものなのですが、手元にはラフも設定のメモももう一切ないので、記憶をたどりながらアウトプットしています。ですが、結構覚えていることを考えると、当時何度もラフを描いたり設定を練っていたんだなぁ…と改めて思います。(*´ω`*)また、ありがたいことに『G戦場のメシア』以外のこれら自創作の新規絵と漫画本編を楽しみにしていますというお声や、とおのの自創作キャラ全員が絡むクロスオーバーが見たいというお声も頂いており、大変嬉しく思っております!!いつもアウトプットが遅くて申し訳ないです(つд⊂)描きたい気持ちは常にありますし、頂けるお言葉はいつも大変嬉しく思っており、描く糧となっております。本当に本当にありがとうございます。
■NEWペーパーvo.7は2月のコミティア131合わせで発行、配布中です。vol.3以降より、何度もペーパー請求のお申込み頂くのが申し訳ありませんので4号分までのご予約も可能になっています。ペーパーをご希望してくださる方はSHOPPINGページ内のショッピングカートからお申込み頂けましたら幸いです。また、ペーパー配布者様の募集もまだまだしております。そちらはCONTACTページからご一報ください♪次回ペーパーvol.8は夏頃発行予定です!
■【リクエストの募集】は多忙になっている為、一旦停止させていただいております。
■とおの個人の通販情報ですがPixiv連携の『BOOTH』、『SHOPPING CART』、『メディバンファクトリー横丁』、『minne』にて行っています。決済方法や通販手続き等ご自身のご利用しやすい方をお使いいただけましたら幸いです(*´ω`*)『BOOTH』、『SHOPPING CART』、『メディバンファクトリー横丁』、『minne』の大きな違いは『BOOTH』、『メディバンファクトリー横丁』、『minne』は決済を『BOOTH』または『メディバンファクトリー横丁』または『minne』を通して行いますので直接的な金銭のお取引がございません。また、決済方法が豊富です。「決済を間接的にやり取りしたい」、「多様な決済方法をご希望」の方は『BOOTH』、『メディバンファクトリー横丁』、『minne』をご活用ください。『チャレマ』さんにも登録しましたが、こちらは稼働準備中です。稼働しました際は改めてご案内させていただきます!
■ここまでお付き合い下さり、ありがとうございました。宜しければ、今後もちょこちょこご訪問いただけましたら幸いです♪(*´▽`*)
2020.05.05とおの鷹志
↑『鬼神童子ZENKI』ファンアートページ作りました!
↑のWEB拍手ボタンを押していただけると励みになります♪一言メッセージも受け付けています♪WEB拍手にていただいたメッセージは、◆BBS◆にてお返事させていただいています。サイトへのお問合せ・ご質問等はCONTACTページ内の【サイトなどへのお問合せ】フォームにてお願い致します。
TOTAL:
NOW:
COUNTER